玉露・八女茶の通販でおすすめの日本一のお茶をお届け|星野村の玉露屋
2025年4月8日
![]() 玉露日本一に輝く! しかも5年連続玉露日本一! (2005年.2006年.2007年.2008年.2009年.2011年)
![]() 日本一のお茶・ヤマブシタケともにご愛好ありがとうございます! 皆さまから沢山のお喜びの言葉を頂戴しております! | ||||||||
![]() |
![]() ![]() 734円(税54円) ![]() ![]() 1,080円(税80円) ![]() ![]() 5,616円(税416円) ![]() ![]() 1,512円(税112円) ![]() ![]() 4,180円(税380円) ![]() ![]() 1,100円(税100円) |
![]() |
1,080円(税80円)
1,512円(税112円)
|
★星と玉露が自慢の八女市星野村です★ |
△ ページトップへ
高品質のお茶を栽培する空気・水・土壌はもちろん、標高200~800mに位置するため朝夕の気温差が著しく、朝霧の発生し易い自然に恵まれた環境です。
星野村は、福岡県の南部、八女市の東部に位置する昔からお茶の栽培が盛んな山村ですよ。
伝統本玉露とは? 星野村では、玉露の味と品質を最高のものに保つため、伝統的な生産方法を今でも続けています。玉露は4月から5月の一番茶の生産期に20日間以上稲わらで被覆して日光を遮り、お茶の旨み成分であるテアニンを茶葉に閉じこめます。”覆下(おおいした)”と呼ばれるこのわらは、雨が降るとその成分が溶けだし、ゆっくりと茶葉に降りかかり、それが玉露特有の味を作り出しているのです。こうして大切に育てられた玉露は、1年に1度、茶葉を一枚一枚丁寧に手で摘み取り最高の技術で揉まれます。 |
★八女市星野村産の伝統本玉露は全国緑茶品評会『玉露の部』で日本一を何度も受賞しています★
★週間モーニング『クッキングパパ』にも取り上げられましたヨ!★
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
お茶ってこんな凄い味を持っていた!
△ ページトップへ
商標登録されています
【茶の文化館で出される本格的玉露しずく茶の作法】 注)しずく茶を味わう茶器が必要となります 一 茶碗に玉露を4g(茶さじ山盛り1杯)程度を山型に入れます。 二 そこに、体温程度にさましたお湯20ccを周りから静かに注ぎ、ふたをして2分ほど待ちます。 三 お茶を飲むときには、左手で茶碗を持ちます。 蓋を取らずに少しずらし右手の人差し指で蓋を軽く押さえながら水滴のしずくを頂きます。鮮烈な玉露のうまみ、トロリとした甘さと緑のふくよかな味わいが楽しめます。 四 ゆっくりとふくらむお茶の香りを楽しんだら、二煎目を入れます。 蓋を取り、山型に盛った茶葉の上から50℃のお湯を20cc注ぎます。 再度、蓋をして2分待つ間、お菓子を頂きます。 (干し菓子や巻き柿などが合いますのでおすすめです。) ![]() 五 三煎目も、同じようにお召し上がり下さい。 六 四煎目は80℃ほどのお湯をたっぷり注ぎます。 苦み、渋みの成分が溶け出し、煎茶のような味わいが楽しめます。 七 最後に残った茶葉は酢醤油や酢みそなどをかけてお召し上がり頂けます。酒の肴としても最適です。 |
※玉露の最高の味を引き出すには水(軟水)が重要です。おいしい水を沸かして淹れて下さい。(天然水や浄水器に通した水を更に半日、備長炭につけておいたた水など)

(2人分)
1.急須に玉露を5g(茶さじ2杯)程度を入れます。 | |
2.そこに、体温程度にさましたお湯40ccを静かに注ぎ、ふたをして2分ほど待ちます。 | |
3.小さめの湯飲み茶碗2つに均等に一煎目を注ぎます。最後の一滴まで残さず注ぎます。 口に含むと玉露の鮮烈なうまみ、トロリとした甘さと緑のふくよかな味わいが楽しめます。 | |
4.ゆっくりとふくらむお茶の香りを楽しんだら、二煎目を入れます。茶葉の上から50℃のお湯を40cc注ぎます。一煎目と違った玉露の味わいが楽しめます。 | |
5.三煎目も、同じようにお召し上がり下さい。まだしっかりとした玉露のまろやかな味わいが楽しめます。 | |
6.四煎目は80℃ほどのお湯をたっぷり注ぎます。苦み、渋みの成分が溶け出し、煎茶のような味わいが楽しめます。 | |
7.最後に残った茶葉は酢醤油や酢みそなどをかけてお召し上がり頂けます。酒の肴としても最適です。 |
美味しい伝統本玉露と八女市星野村銘菓で癒しのひとときを過ごしませんか♪
![]() |
星野村の玉露作り名人達が丹精込めて作った玉露 私達も普段は味わう事が出来ない逸品が揃っています! |
だって一人当りわずか100円で5つの味が楽しめ、
リッチな気分を味わい、そして癒されるんですヨ!
あなたにピッタリ合う星野村産茶葉100%玉露が必ず見つかりますヨ!

(日経新聞2014.5.17より)
△ ページトップへ
玉露・八女茶の通販|おすすめのお茶なら【星野村の玉露屋】 概要
名称 | 星野村の玉露屋 |
---|---|
所在地 | 〒834-0201 福岡県八女市星野村1477番地 |
電話番号 | 0943-52-9560 |
メールアドレス | info@hoshinomura.net |
URL | http://www.hoshinomura.net |
説明 | 通販で日本一の玉露・八女茶やヤマブシタケをお届けする【星野村の玉露屋】です。うま味成分が多い八女茶の中でも、星野村の玉露作り名人が丹精込めて作った逸品を取り揃えております。八女茶・玉露の5つの味が楽しめるおすすめの味わい方もご紹介しております。ギフトにおすすめのようかんも取り扱っておりますので、是非通販でお取り寄せください。 |
会社名 | 有限会社ロングライフ工房 |
国 | 日本 |
都道府県 | 福岡県 |
市区町村 | 八女市星野村 |