商品検索 商品カテゴリー おすすめ商品 売れ筋商品
特定商取引法に基く表記


   
『星野村の玉露屋』
0943-52-9560

福岡県八女市星野村1477


星野村の玉露が日本一受賞
2014年玉露日本一!

八女市・星野村の煎茶・玉露がダブルで日本一

人気No.1商品
星野村の玉露ようかん


Since2006.4.18

ショップオーナーのブログ

星野村ブログ




うれしいお便り!

横浜市都筑区 山岡様
5軒の最高級玉露はどれも素晴らしくて、美味しくて言葉にはし難い味でした。緑茶好きな私は、今後玉露にはまりそうです。

福岡市早良区 石田様
生まれて初めて玉露を飲みました。こんな味わい方を発見できてとても良かったです。今度星野村に行こうと思います。

東京都 斉藤様
お試し用の玉露サンプルも付けて頂きありがとうございました。大変美味しかったです。母の日の玉露セットはとても喜んでもらえました。


製茶方法による分類図
星野村のお茶の製造法
煎  茶
日本の代表的な緑茶。甘みと渋みが程よく調和して、のどごしが良いです。
玉   露
高級茶の代名詞。甘くまろやかな旨味があります。星野村の玉露の品質は、全国的にも高い評価を受けています。
碾  茶てんちゃ
揉まずに乾燥させ茶の葉脈などを除いた破片状のもので、抹茶の原料になります。青海苔のような感覚で料理にも幅広く利用されます。
抹   茶
碾茶てんちゃを石臼で挽いて粉末状にしたもので、鮮やかなうぐいす色をしています。茶の湯に用いるほか、お菓子の材料にも利用されます。
番  茶
香りや茶葉の光沢は少ないですが、軽くすっきりとした風味で食後の一服に最適です。
焙じ茶
番茶や煎茶を強火で炒って焙じ香をつけたもので、焦げ茶色の独特な色合いが特徴です。
玄米茶
番茶や煎茶に炒った玄米を混合したもので、香ばしくさっぱりした味わいです。
深蒸し茶
蒸し時間が長いため、甘みのあるまろやかな口当たりで深い色合いの茶となります。
白折茶
仕上げ中に選別された茎の部分で作られ、すがすがしい香りがあり軽い味わいです。玉露の白折は「雁が音」と呼ばれ、珍重されます。
粉  茶
仕上げ中に出た茶葉の粉が原料。色・味とも濃く、寿司屋の「あがり」でおなじみのお茶です。
粉末茶
煎茶を粉にした新しいタイプのお茶で、冷水にも良く溶けて沈殿がないので手軽に入れられます。


玉露園
星野村の茶園
星野村の茶園
星野村の茶園

星野村のお茶屋さん

星野村の茶園
高木さん
星野村の茶園
川崎さん
星野村の茶園
原口さん
星野村の茶園
山口さん




星野村の錠光窯
錠光窯


お茶と健康
お茶と健康
お茶と健康


お茶の保存方法

●お茶は湿気が大敵。密封性の高い容器に入れて、新鮮なうちに飲み終わるように心がけてください。
●涼しいところに置いてください。
●大量のお茶を手に入れた時は、間に小出しにしてなるべく早めに使うようにしてください。
●冷蔵庫に保存する時は、忘れずに密封してください。お茶が臭いを吸収してしまいます。


送料について
1万円以上は無料!
1,980円
北海道
1,540円
青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
1,100円
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・新潟県・長野県
1,100円
富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
880円
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
770円
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
1,980円
沖縄県

玉露・八女茶の通販でおすすめの日本一のお茶をお届け|星野村の玉露屋

2025年4月8日

連続農林水産大臣賞(日本一)に輝く玉露のふる里
星野村の玉露屋へお越し頂きありがとうございます!

日本一のお茶やヤマブシタケを通販で!

『星野村の玉露屋』のインターネット・ショッピング
こんなあなたにぜひ見て頂きたい玉露屋通販サイトです。
八女茶・玉露の通販サイト、星野村の玉露屋の店長イラスト




”本物の玉露の味わい方を知りたい!”

”日本一究極の玉露を味わいたい!”

”たまには贅沢な気分を味わいたい!”

”こだわりのギフトを贈りたい!”


2014年、2016年、2018年、2019年
玉露日本一に輝く!
しかも5年連続玉露日本一!
(2005年.2006年.2007年.2008年.2009年.2011年)



●伝統本玉露栽培を継承する玉露作り名人が作った玉露はそれぞれ微妙に違う独特の味です。

●あなたにピッタリ合う星野村産茶葉100%玉露が必ず見つかるはずです!

※1万円以上お買求め頂いた場合、送料は無料となります。
星野村のお茶・八女茶は日本一

あなたも美味しい玉露を味わってみませんか?



2023.7.7東京大学理科一類合格記念&お中元セール開催(~8.8)
2023.3.1送料を3/1(水)より地域により200円~400円値上げさせて頂きます。ご了承下さい。
2022.3.10原材料費高騰により2022.4.1より羊羹の価格を100円値上げさせて頂きます。
2022.1.102022新春お年玉セール開催!(1/10~1/31まで)
2021.8.112021.初秋ご愛顧セール開催(8/13~8/31まで)
2019.4.305/2~5/5まで臨時休暇のため、商品発送を5/6からとさせて頂きます。ご了承下さい。
2019.1.82019年新春お年玉セール開催!(~1/31)
6/12017年産新茶販売を始めました。
11/5受験生応援キャンペーンを始めました。
6/12016新茶の販売を始めました。
1/32016新春企画をスタートしました。(~1/25)
8/12015お中元企画を始めましました。(~8/9)
5/20当園のかぶせ煎茶2015の販売を開始しました。
1/25本日までで2015新春お年玉セールを終了しました。
1/12015新春お年玉セールをアップしました!
12/1お歳暮セール商品をアップしました!
10/31ヤマブシタケご愛用者の声No.12をアップしました!
10/30ヤマブシタケご愛用者の声No.11をアップしました!
10/29ヤマブシタケご愛用者の声No.10をアップしました!
10/28ヤマブシタケご愛用者の声No.9をアップしました!
10/27ヤマブシタケご愛用者の声No.8をアップしました!
10/27ヤマブシタケご愛用者の声No.7をアップしました!
10/27ヤマブシタケご愛用者の声No.6をアップしました!
10/26ヤマブシタケご愛用者の声No.5をアップしました!
10/26ヤマブシタケご愛用者の声No.4をアップしました!
10/26ヤマブシタケご愛用者の声No.3をアップしました!
10/25ヤマブシタケご愛用者の声No.2をアップしました!
10/25ヤマブシタケご愛用者の声No.1をアップしました!
10/12014年星野村産玉露が日本一をアップしました!
10/1頑張れ受験生!応援企画をアップしました!
9/26プレゼントに最適なオリジナル幸運ストラップをアップしました!
9/24煎茶ティーパックをアップしました!
7/25クレジット決済ができるようになりました!
6/112014年新茶期間セールを終了しました!
5/152014年新茶期間セールをアップしました!
2/22014年新春企画を終了しました!
1/12014年新春企画(1/1~1/31)をアップしました!
7/92013年お中元ギフト企画(7/10~8/10)をアップしました!
1/202012年新春お年玉企画は終了しました(1/10~1/20まで)
1/102012年新春お年玉企画をアップしました(~1/20まで)
7/157/18(月)「NHK産地発!たべもの一直線」に星野村の玉露が再放送されます!(16:05~16:39)
7/5お中元企画をアップしましした!
6/257/10(日)「NHK産地発!たべもの一直線」に星野村の玉露が放送されます!
9/4TVQ「きらり九州」で星野村が登場記念企画をアップしました!
1/20極上逸品玉露プレゼント企画当選者発表です!
12/15極上逸品玉露プレゼント企画をアップしました!
11/20ご愛顧キャンペーンをアップしました!
2/1ギフトセットをアップしました!
8/25敬老の日ギフトセットをアップしました。
7/26お中元ギフト特集をアップしました。(~8/13)
5/15父の日ギフト特集をアップしました。
5/12お客様から頂いたお便りコーナーをアップしました。
5/4玉露名人お試しセットが格安で購入出来る極上企画をスタートしました。(~6/24)
5/2「製茶方法による分類図」、「お茶と健康」情報をアップしました。
4/30「母の日ギフト」1円オークションをスタートしました。(~5/7)
4/28星野村伝統本玉露プレゼント企画スタートしました。(~5/3)
4/26”玉露のふる里”星野村への道路地図をリンクしました。
4/18『星野村の玉露屋』オープニング企画をタートしました。(~5/29)
4/18『星野村の玉露屋』をオープンしました。

日本一のお茶ヤマブシタケともにご愛好ありがとうございます!
皆さまから沢山のお喜びの言葉を頂戴しております!

『星野村の玉露屋』特徴
伝統本玉露の最高峰が揃っている

おすすめ商品


売れ筋商品

こんなに美味い玉露を飲んだ事ありますか?


★星と玉露が自慢の八女市星野村です★


ページトップへ





八女市星野村は全国で星がつく唯一の村


高級玉露が出来る八女市星野村の秘密って?

高品質のお茶を栽培する空気・水・土壌はもちろん、標高200~800mに位置するため朝夕の気温差が著しく、朝霧の発生し易い自然に恵まれた環境です。

星野村は、福岡県の南部、八女市の東部に位置する昔からお茶の栽培が盛んな山村ですよ。



伝統本玉露とは?


星野村では、玉露の味と品質を最高のものに保つため、伝統的な生産方法を今でも続けています。玉露は4月から5月の一番茶の生産期に20日間以上稲わらで被覆して日光を遮り、お茶の旨み成分であるテアニンを茶葉に閉じこめます。”覆下(おおいした)”と呼ばれるこのわらは、雨が降るとその成分が溶けだし、ゆっくりと茶葉に降りかかり、それが玉露特有の味を作り出しているのです。こうして大切に育てられた玉露は、1年に1度、茶葉を一枚一枚丁寧に手で摘み取り最高の技術で揉まれます。


★八女市星野村産の伝統本玉露は全国緑茶品評会『玉露の部』で日本一を何度も受賞しています★

日本一の玉露のお値段は?...目が飛び出るくらいの価格ですヨ!




星野村には「美味しい!」と唸らせる高級玉露がい~っぱいあります。





初めての方は脳天杭打ち!お茶通のプロも唸った!

絶品の玉露とは?


★日本一の玉露の産地ならではの味わい方です。★
★週間モーニング『クッキングパパ』にも取り上げられましたヨ!★

星野村の八女茶を漫画・クッキングパパで紹介。その1星野村の八女茶を漫画・クッキングパパで紹介。その2


星野村の八女茶を漫画・クッキングパパで紹介。その3星野村の八女茶を漫画・クッキングパパで紹介。その4

星野村の八女茶を漫画・クッキングパパで紹介。その5
星野村の八女茶を漫画・クッキングパパで紹介。その6

★玉露のこんな味わい方を知ってましたか?★


お茶のイメージが一変した!

お茶ってこんな凄い味を持っていた!



ページトップへ





★「玉露しずく茶」は星野村ブランドの一つ★
商標登録されています



茶の文化館で出される本格的玉露しずく茶の作法】
 注)しずく茶を味わう茶器が必要となります


一 茶碗に玉露を4g(茶さじ山盛り1杯)程度を山型に入れます。

二 そこに、体温程度にさましたお湯20ccを周りから静かに注ぎ、ふたをして2分ほど待ちます。

三 お茶を飲むときには、左手で茶碗を持ちます。
蓋を取らずに少しずらし右手の人差し指で蓋を軽く押さえながら水滴のしずくを頂きます。鮮烈な玉露のうまみ、トロリとした甘さと緑のふくよかな味わいが楽しめます。

四 ゆっくりとふくらむお茶の香りを楽しんだら、二煎目を入れます。
蓋を取り、山型に盛った茶葉の上から50℃のお湯を20cc注ぎます。
再度、蓋をして2分待つ間、お菓子を頂きます。
(干し菓子や巻き柿などが合いますのでおすすめです。)
八女茶に合うお菓子

五 三煎目も、同じようにお召し上がり下さい。

六 四煎目は80℃ほどのお湯をたっぷり注ぎます。
苦み、渋みの成分が溶け出し、煎茶のような味わいが楽しめます。

七 最後に残った茶葉は酢醤油や酢みそなどをかけてお召し上がり頂けます。酒の肴としても最適です。


※玉露の最高の味を引き出すには水(軟水)が重要です。おいしい水を沸かして淹れて下さい。(天然水や浄水器に通した水を更に半日、備長炭につけておいたた水など)

八女茶・玉露の味を引き出す軟水


【もっと手軽に楽しめる玉露の味わい方】
(2人分)


1.急須に玉露を5g(茶さじ2杯)程度を入れます。
星野村の八女茶・玉露のおすすめの入れ方。その1

2.そこに、体温程度にさましたお湯40ccを静かに注ぎ、ふたをして2分ほど待ちます。
星野村の八女茶・玉露のおすすめの入れ方。その2

3.小さめの湯飲み茶碗2つに均等に一煎目を注ぎます。最後の一滴まで残さず注ぎます。
口に含むと玉露の鮮烈なうまみ、トロリとした甘さと緑のふくよかな味わいが楽しめます。
星野村の八女茶・玉露のおすすめの入れ方。その3

4.ゆっくりとふくらむお茶の香りを楽しんだら、二煎目を入れます。茶葉の上から50℃のお湯を40cc注ぎます。一煎目と違った玉露の味わいが楽しめます。
星野村の八女茶・玉露のおすすめの入れ方。その4

5.三煎目も、同じようにお召し上がり下さい。まだしっかりとした玉露のまろやかな味わいが楽しめます。
星野村の八女茶・玉露のおすすめの入れ方。その5

6.四煎目は80℃ほどのお湯をたっぷり注ぎます。苦み、渋みの成分が溶け出し、煎茶のような味わいが楽しめます。
星野村の八女茶・玉露のおすすめの入れ方。その6

7.最後に残った茶葉は酢醤油や酢みそなどをかけてお召し上がり頂けます。酒の肴としても最適です。
星野村の八女茶・玉露のおすすめの入れ方。その7
注)玉露葉やお湯の量はお好みに応じて加減して下さい。

★伝統本玉露は5つの味が楽しめ、心癒してくれる最高級緑茶です!★


玉露は飲んでも食べても美味しいです。


美味しい伝統本玉露八女市星野村銘菓で癒しのひとときを過ごしませんか♪


八女茶に合うおすすめの玉露ようかん
玉露とピッタリ合う羊羹


一度味わった瞬間、あなたは?...



星野村の玉露作り名人達が丹精込めて作った玉露
私達も普段は味わう事が出来ない逸品が揃っています!


そして...名人の玉露はそれぞれ微妙に違う独特の味です。

でも、玉露って高価で手が出ない!?


いいえ、玉露は5回も楽しめる割りに安いんです!

だって一人当りわずか100円で5つの味が楽しめ、
リッチな気分を味わい、そして癒されるんですヨ




あなたにピッタリ合う星野村産茶葉100%玉露が必ず見つかりますヨ!




うまみ成分が多い八女茶!中でも格別な星野茶!

日経新聞による、うまみ成分が多い八女茶の説明

(日経新聞2014.5.17より)





ページトップへ





玉露・八女茶の通販|おすすめのお茶なら【星野村の玉露屋】 概要

名称 星野村の玉露屋
所在地 〒834-0201 福岡県八女市星野村1477番地
電話番号 0943-52-9560
メールアドレス info@hoshinomura.net
URL http://www.hoshinomura.net
説明 通販で日本一の玉露八女茶やヤマブシタケをお届けする【星野村の玉露屋】です。うま味成分が多い八女茶の中でも、星野村の玉露作り名人が丹精込めて作った逸品を取り揃えております。八女茶・玉露の5つの味が楽しめるおすすめの味わい方もご紹介しております。ギフトにおすすめのようかんも取り扱っておりますので、是非通販でお取り寄せください。
会社名 有限会社ロングライフ工房
日本
都道府県 福岡県
市区町村 八女市星野村

RSSATOM